今回の記事はYouTubeを収益化したいと考えている方におすすめです。
現在私のYouTubeチャンネル登録者数が700人を突破し、800人に向けて成長中です。

いつも動画を見て下さる皆様本当にありがとうございます。
今回は「動画投稿の頻度はチャンネル登録者数に影響しているのか」というテーマで記事を書いていきたいと思います。
最後まで読んで頂けると嬉しいです。
\チャンネル登録嬉しいです/
動画編集を始めたいけど何からするべきか分からない時は
独学でやってみるのも、もちろん大丈夫ですが慣れるまではかなり時間がかかる為、最初はスクールで学んでみるのもおすすめです。
無料で参加出来るものもあるので気になったものから参加してみてください!
\説明会(無料)への参加はここから/


未経験から動画編集の方法、案件の取り方まで教えてくれるスクールも沢山あるよ!
現在のチャンネル登録者数と登録者数推移

その後現在は763人と非常にスローペースではありますが、着実に増えています。
この期間安定して動画を投稿出来ていた事もありますが、数ヶ月に渡って投稿出来ていなかった事もありました。
ですが、このグラフを見て分かる通り、「動画投稿の頻度はチャンネル登録者数には大きく影響していない」事が分かるかと思います。
実際は安定して投稿が出来ていれば今頃1000人を超えていたのかもしれませんが、ありがたい事に減少していないというのは個人的に嬉しい発見だったなと思います。
動画投稿が出来ていない期間もチャンネル登録を外さないでいて下さる皆様本当にありがとうございます!
2025年は最低でも月2回は更新していきたい…!
いくら動画投稿をしない期間もチャンネル登録者が減ってはいないとはいえ、定期的な更新を止める事は出来るだけしないで更新していきたいなと思います。
まとめ:コツコツ更新大事。
昔と比べると明らかにYouTubeのハードルは上がってると思うけど、やっぱりコンテンツとして強いから頑張りたい!
1000人超えの自分のYouTubeチャンネルがあるってだけでも大きな財産だよね!頑張ろう!
\チャンネル登録嬉しいです/
\説明会(無料)への参加はここから/


\YouTubeを始める為に用意したアイテムなどはこちらから/