よく一人暮らしをしてるとプロジェクターとテレビを比較してる人も多いけど実際どっちがいいのかなー?
テレビと比べるとどうなのか悩むよね…!
実際に使ってみた視点とおすすめのプロジェクターを紹介するね!
この記事はこんな人におすすめ!
- テレビかプロジェクターで迷っている人
- 映画を観るのが好きな人
- モノを手放してミニマリストになりたい人
最初はテレビとプロジェクターのメリットとデメリットを比較してみよう!
テレビのメリット/デメリット
メリット
大迫力の映像が楽しめる
一人暮らしの賃貸だと大きなテレビを置く事で部屋が圧迫されて狭くなってしまいます。
その点、プロジェクターであれば白い壁があれば100インチなどの大画面を映す事も。
もし白い壁がない場合はスクリーンを購入する事で大迫力の映像を楽しむ事が出来ます。
場所を取らない
プロジェクターってどんなイメージがありますか?
私がイメージしていたのは学校などで先生達が持ってくる大きなプロジェクターでした。
現在のプロジェクターは場所を取らないとてもコンパクトなモノが沢山出ています。
後ほどコンパクトでおすすめなプロジェクターをご紹介します。
移動が簡単
プロジェクター自体がコンパクトな場合は移動も簡単です。
一人暮らしで模様替えをする際、テレビなどの移動は一人だと実はとても大変。
かといって友人を呼んで手伝ってもらうかというとそれも気が引ける…。
そんな場合でもコンパクトなプロジェクターであれば片手でも移動が出来ますね。
デメリット
場所を取ってしまう
小さめのテレビであれば問題ないかと思いますが50インチ近くの大きさのテレビだと部屋のスペースを大きく占領してしまいます。
部屋のサイズに合ったテレビを選べばいいというお話ではありますが大きなディスプレイに憧れのある場合はデメリットになります。
NHKの受信料がかかる
テレビがあることで受信機器があると認識され受信料の支払いが発生してしまいます。
日々の出費を抑えたい人にとっては大きな固定費になってしまうのでテレビを設置する事自体がデメリットになりそうです。
アンテナケーブルの位置によってはインテリアの幅が出しづらい
個人的には1番のデメリットなのではないかと思います。
アンテナ線を伸ばして配置することも出来ますがその場合部屋の外観を損ねてしまうので基本はアンテナ線のある位置におくことになってしまう分インテリアの幅が出しづらいです。
確かにアンテナ線って「なんでそこ!?」って所にあったりするとき
あるもんね(笑)
次はプロジェクターのメリットとデメリット!
プロジェクターのメリット/デメリット
メリット
距離を確保出来れば100インチでも可能な画面サイズ
一人暮らしの賃貸だと大きなテレビを置く事で部屋が圧迫されて狭くなってしまいます。
その点、プロジェクターであれば白い壁があれば100インチなどの大画面を映す事も!
もし白い壁がない場合はスクリーンを購入する事で大迫力の映像を楽しむ事が出来ます。
場所を取らない
最近のプロジェクターは小型のモノや天井に貼り付ける事が出来るモノも多いのでテレビと比較すると場所と取らないのがとても使いやすいです。
またお洒落なデザインのモノも多いのでお部屋のデザインなどと合わせて選んでもいいかもしれません。
移動が簡単
テレビと比較してもプロジェクターは移動も簡単です。
テレビの場合はどうしてもモニターが大きい分移動も大変だったり配線のコード類を抜き差しするのも一苦労ですがプロジェクターは本体自体が小さいので動かすのも苦になりません。
デメリット
部屋を暗くしないと見ずらい
明るさを謳っているモノをいくつか試してみましたがやはり窓を開けて明るい部屋にすると細かい部分までは見ずらいです。
チューナーがないと地上波は見れない事が多い
テレビを手放してプロジェクターだけにする場合はテレビを観る為に別途チューナーを購入する必要が出てきます。
プロジェクター毎に対応出来るチューナーが違ったりするので、適切なチューナーを選ぶようにしましょう。
操作性がテレビに劣る
様々なメーカーのプロジェクターを試しましたが、どれもテレビの方が操作性は良かったです。プロジェクターの場合は安定したWi-Fi環境が求められますし、付属のリモコンも目的のアプリを開くまでに少し操作が必要と操作性にもどかしさを感じる点はありました。
気になっていたデメリットもわかって安心!
工夫次第でなんとかなるかも!
デメリットはあるけどプロジェクターの迫力に慣れると戻れないよね(笑)
僕の場合はテレビと併用してたから昼間はテレビ、夜はプロジェクターって感じで使い分けてたよ!
次は僕が実際に使っていたおすすめのプロジェクターを紹介するね!
おすすめアイテム
Anker Nebula (ネビュラ) Capsule II
MONOQLOベストバイオブザイヤーを受賞しているANKER製のプロジェクター。
500mlよりも小さいコンパクトなデザインで、バッテリーも内蔵しているので家のどこでも映画を楽しみたい方や、キャンプなどに持って行くなどの使い方も出来る万能なプロジェクターです。
ポップインアラジン popIn Aladdin 2 Plus
天井に設置するシーリングライトと一体化されている大人気アイテム。
高性能なプロジェクターと高音質のスピーカーを兼ね備えています。
そして天井に設置出来るので全く場所を取らないあたりが◎
ピクセラ Xit AirBox
popIn Aladdin 2 Plus 用の推奨テレビチューナーです。
プロジェクターをテレビ代わりにも使いたい!という場合は対応するチューナーを用意しておくのがおすすめ。
ポップイン アラジン Aladdin Vase アラジン ベース
そしてポップイン アラジンからおすすめをもう一点。
シーリングライト型ではなくスマートライト型のプロジェクターが出ているのはご存知でしたか?
インテリアにもこだわりたい方にはこちらがおすすめ。
全体的な機能はシーリングライト型のモデルを引き継いでいますがキャメルブラウンのデザインがまるで花瓶のようなおしゃれ空間を演出してくれます。
紹介した3つのプロジェクターは全て実際に僕が使っていたもの!
迷ったら個人的にはアラジンベースが場所を取らなくておしゃれに使えたのでおすすめ!
NIERBO プロジェクター スクリーン 100インチ
自宅に白い壁がないという場合はこちらのスクリーンがおすすめ!
Amazonでもベストセラー1位を獲得していて買いやすい値段のスクリーンです。
最近のプロジェクターは見た目も可愛いね!
お家のインテリアに合わせて選んでみようっと!
一緒に登録しておくべきサブスクリプション
無料で始められるおすすめサブスクリプションサービスも合わせてご紹介します!
アニメや映画など各サービスで観れるものが異なるので確認してみて下さい。
Netflix
「イカゲーム」や「愛の不時着」などのオリジナル作品が欠かせない!
https://www.netflix.com/browse
Hulu(14日間無料体験)
地上波の放送を見返せるのが嬉しい。
海外ドラマが好きな人にもおすすめ!
Amazon Prime Video(30日間無料トライアル)
動画だけでなくAmazonのお急ぎ便、Amazon musicなどが使い放題で500円という破格の金額です。
無料トライアルから始められるのでまだ使っていない方はぜひ試してみて下さい!
U-NEXT(31日間無料トライアル)
U-NEXTも無料トライアルから始められるおすすめサービスです。
月額料金は2000円越えと高額ですが映画館で使えるポイントが毎月もらえたりと考え方によってはとてもお得なサービスです。
最新作がレンタルという形で観れるのも嬉しいポイント。
ハリー・ポッターを観るなら<U-NEXT>動画配信サービスもこんなに沢山あるんだね!
一緒に登録しておこう!
まとめ:自分だけの映画館は最高。
読んでくれてありがとう!
プロジェクターとテレビどっちにするか決められたかな?
うん!私はアンテナ線に縛られたくないからプロジェクターにしてみる!
この記事もおすすめ↓