暮らし

楽天ふるさと納税 | 購入して良かったもの | 一人暮らしミニマリストがご紹介

皆様は「ふるさと納税」使ってますか?

ふるさと納税は利用する事で住民税の控除などが受けられるだけでなく各地域の名産品などが貰える素晴らしい制度です。

今回は私が実際に楽天ふるさと納税で購入して良かったモノをご紹介します。

ココア

まだ今年の分何にも頼めてないやー!
今年も残り2ヶ月しかないから急がないと!笑

リト

2022年分までの分は2022/12/31までに寄付を済ませる必要があるよ!迷っている人はおすすめした商品を買ってみてね!!!

この記事はこんな人におすすめ!

  • ふるさと納税で購入するモノに悩んでいる人
  • 一人暮らしの生活費をお得にしたい人
  • ふるさと納税のおすすめ品を知りたい人

北海道 紋別市:オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg)

楽天のふるさと納税年間ランキングでも「2年連続で1位」を獲得しているホタテです。
刺身で食べても良し、バター焼きで食べるのも最高でした。
解凍して食べてもとれたてのように美味しかったので、ふるさと納税で頼みたいモノが決まっていない方にぜひおすすめです。

リト

刺身で食べるホタテが最高すぎた…!
量が多かったから家族にも食べてもらったんだけど、絶賛だったよ!!

佐賀県 上峰町:さがみのり (5kg×4袋)20kg

さがみのりは佐賀を代表するお米【さがびより/夢しずく/ヒノヒカリ】の3種類をブレンドして作られたお米
つやや甘み、香りなどのバランスがよく1粒1粒がしっかりとしていて美味しいです。
これを頼むだけで5kgのお米が4袋届くのでしばらくお米には困らないですね。

まとめて炊いて冷凍をしているのですが解凍後もふわふわした食感で美味しい…!

ココア

お米めっちゃ助かる!
自分で買うと高いし重いし大変だもんね。
これだけあればしばらく困らないなあ(笑)

ちなみにお米を冷凍する時にはこちらのアイテムを使っています。

「ご飯をふっくらと冷凍出来る便利な保存容器」

重ねられるので収納時にもすっきり!
冷凍したご飯も美味しく食べたいという方におすすめ。

また我が家で使っているしゃもじはこちら。

「1つあれば沢山の用途で使える」

炒めたり盛ったりすくったりと1つで様々な事が出来る優秀なアイテムなのでモノをあまり持ちたくないミニマリストの方には特におすすめです。

「持ち手に穴が空いてるので壁面にかけられるのも便利なポイント」

岐阜県 大垣市:エリエールトイレットティシュー12R(シングル・100m)×6パック

一人暮らしでも日用品の消費って本当に激しいですよね。
またトイレットペーパーなどは買って帰るのも大きくて大変なので我が家ではふるさと納税で頼んでいます。
エリエールのトイレットペーパーは肌触りと香りが良くてお気に入り。

ふるさと納税は食材を頼むのもおすすめですが日用品を頼むのもおすすめです。

リト

日用品って意外と高いんだよね。
ふるさと納税で頼んでおくとしばらく困らないからおすすめ!

まとめ

「ふるさと納税を活用してお得に暮らそう」

ココア

早速お米頼んでみようかなー!

リト

うんうん!
届くまでに時間もかかるから早めに見にいこうー!

----------------

ランキングに参加しています✨

この記事を読んで役に立った
気に入ったと思ったら
「ポチッ」と応援をお願いします🐶

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村
ABOUT ME
rito2935638ff
rito2935638ff
このブログは都内在住の20代社会人が丁寧な暮らしを求めて一人暮らしをする中で 「感じたこと」や「使ってみて良かったもの」 をのんびりと投稿していくブログです。
error: Content is protected !!