考え方

【ミニマリスト】一人暮らしの中で必要なかったモノ

りとです。
突然ですが皆様のご自宅にはどれくらいモノがありますか?

私は一人暮らしを始めた時に
「一人暮らし 必要なモノ」
と検索をかけて必要なモノを揃えました。

ですが…
結果的に手放す事になったモノが沢山あったので
「一人暮らしの中で必要なかったモノ」というテーマで記事を書いてみました。

また手放した代わりに取り入れたアイテムなども合わせてご紹介していくので最後まで楽しいんで頂けたら嬉しいです🐶

りと

意外と必要のないアイテムって多いんです…笑
少しでも参考になれば嬉しいです🌿

この記事はこんな人におすすめ!

  • これから一人暮らしを始める予定の方
  • お家のモノを減らしたい方
  • ミニマリストの考えを持っている方

炊飯器

一人暮らし始めた際には炊飯器を購入して使っていました。
使っていたのはこちら✨

当時は今とは違って黒を基調としたインテリアの部屋に住んでいたのでカラーはブラック。
ボタンもシンプルで操作性も良く強火で炊くのでしっかりとしたお米の旨味が出るお気に入りのアイテムでした。

ですが引っ越しをして部屋の雰囲気が大きく変わったのと同時に炊飯器でご飯を炊くのが手間に感じてしまい…
結果的に炊飯器を手放してパックご飯を使ってみるのもいいんじゃないか。
そう考えるようになりました。

そこで炊飯器を手放してリピートしているご飯はこちら。

スーパーで購入するよりもまとめ買いの方が楽なのでこちらを買っています。
炊くご飯と比べると割高にはなりますがご飯を炊く手間もないので大きく時間の節約が出来てとても良かったです✨

【追記】
ふるさと納税でお米をもらったので現在は鍋で炊いています🍚
場所も取らないですし一気に炊いて冷凍するとそこまで大きな手間にはならないのでおすすめ!鍋は「ティファールの取手を取れるフライパン・鍋セット」を使っています。


りと

パックご飯も美味しかったです!
鍋で炊くご飯は自分で好みの調整が出来るのでおすすめです🍚

掃除機

我が家には大きめの掃除機を置いてません。
一人暮らしをした際に購入を検討しましたが一人暮らしの物件に対して場所を取ってしまうなと感じた事や、小さいクリーナーで十分代わりになるのでは?と感じたからでした🌿

ということで取り入れてみたアイテムがこちら!

取り入れてみて感じた事としては本当にコンパクトで使いやすい
私は床にある埃などが気になった時にはパッと掃除機をかけたいタイプなので充電式のコンパクトなハンディクリーナーというのが特にライフスタイルに合っているなと気に入っています。

りと

家具と家具の間の隙間などにも置いておけるので自宅のインテリアの邪魔もしなくてとても良かった!生活感のないホテルライクなお部屋を作りたい方などにもおすすめ!!!

ダイニングセット

元々一人暮らしをしたらダイニングセットを置くのが一つの憧れでした。
実際に取り入れてみたら見た目以上にとても軽いので一人暮らしでも簡単に動かせるのが良かったです!


しかし以前来客があった時に
友人からふと「これなくしたらもっと広くない…?」との発言がw

実際一人でいる時にはほとんど別のデスクに置いてあるPCの前でブログを書いていますし、ダイニングセットをあまり使っていない事にハッとしました(笑)

という事で代わりに使っているモノがこちら。


無印良品の体にフィットするソファです✨
場所も取らないですし、形も変えられるので自宅のどんなインテリアの配置にも柔軟に対応出来るのでおすすめです。

またダイニングセットよりも来客の反応がいいです(笑)

りと

無印良品のアイテムはやっぱり良いですね🌿

まとめ

いかかでしたでしょうか✨
こうして冷静になって見てみると意外と手放せるモノって沢山あるんですよね。

また手放した代わりに取り入れてみたアイテムはおすすめなものばかりなのでこれから一人暮らしを検討している方の参考になれば嬉しいです。

そして手放す時には「メルカリ」や「ラクマ」などのアプリを使うほか
このようなサービスがあると「モノ」「お金」に変えられるのでおすすめです。


それでは!
りとでした🐶!

----------------

ランキングに参加しています✨

この記事を読んで役に立った
気に入ったと思ったら
「ポチッ」と応援をお願いします🐶

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村
ABOUT ME
rito2935638ff
rito2935638ff
このブログは都内在住の20代社会人が丁寧な暮らしを求めて一人暮らしをする中で 「感じたこと」や「使ってみて良かったもの」 をのんびりと投稿していくブログです。
こちらの記事もおすすめ
error: Content is protected !!